Skip to content

土地・自然セクター、
ネットゼロエコノミー分野での
CO2排出量測定削減
わかりやすくする
脱炭素ソフトウェア

土地・自然セクター、ネットゼロエコノミー分野での
CO2排出量測定 削減
わかりやすくする 脱炭素ソフトウェア

home-ja-202501
home-ja-202501

世界中の企業から信頼され、
国際的な基準に準拠しています。

accreditation-logos-v3x

一貫したデータ管理

AIを活用したデータの統合

効率化されたデータ収集、検証、変換プロセスにより、従来と比較して最大80%の測定サイクルの短縮を実現します。


不明なデータは補完

データサイエンスを活用してデータのギャップを補完し、サプライヤー提供の一次データと比較して92%の精度を達成。さらに、プロセス全体で透明性と追証性を確保しています。

homepage_jp_1

スマートな測定

排出係数の効率的なマッチング

AIを活用した排出係数の精度向上により、森林、土地、農業(FLAG)セクターを含む排出データを監査しやすくし、脱炭素化計画の策定や実行を効率化します。


企業 + 製品カーボンフットプリント

統合されたデータを単一のソフトウェアで管理することで、一貫性を確保し、サプライヤーとの連携がスムーズになります。また、Terrascopeの製品カーボンフットプリント測定は、従来のライフサイクルアセスメント(LCA)に比べて98%の時間を短縮しながら、約70%の精度を達成した実績があります。精度とスピードの最適なバランスを実現します。

homepage_jp_2

行動につながるインサイト

What-ifシナリオ分析で脱炭素化を促進

経営陣、ステークホルダー、投資家に対して、適切なプロジェクトに適切なコストでリソースが投入し、KPIや進捗をリアルタイムで確認できるツールを提供します。


効率的な排出量レポートの作成

監査対応済みのデータは、SBTiなどのグローバル基準の認証団体への報告と開示を効率化します。

homepage_jp_3

 

脱炭素化の顧客事例

tetrapak-logo

「顧客に持続可能な選択肢を提供することは極めて重要であり、同時に顧客の信頼を維持するためには透明性が不可欠です。Terrascopeの製品カーボンフットプリント(CFP)は、包装材の改善に必要な排出量データを即座に提供し、飲料会社様へ信頼性の高いデータに裏打ちされた包装材のサステナビリティ提案を迅速に行う上でとても役立ちました。」

Alejandro Cabal

President, Tetra Pak Japan & Korea

 

もっと読む >

banyan-group-logo

「Terrascopeのおかげで、わずか2週間で13万以上の項目に関する排出量を分類、測定することができました。これにより、確固たる排出削減計画に迅速に取り組むと同時に、将来的なレポートに向けた透明性と可視性を構築するのに大変役立ちました。」

 

 

 

Cindy Lee

Head of Group Project Services, Banyan Group

もっと読む >

MSK (JP)

「スコープ3排出量を可視化するために処理する必要があったデータ量は相当なものでしたが、Terrascopeの専門知識とプラットフォーム機能のおかげで、GHG排出量をより詳細に迅速に測定することができました。」

 

京谷 裕

三菱食品株式会社 代表取締役社長


もっと読む >

pokka

「Terrascopeのプラットフォームは、当社の製品単位での二酸化炭素排出量を理解し、二酸化炭素排出量を削減する機会を特定する上で非常に役立っています。Terrascopeが提供するインサイトにより、将来に向けてより弾力的なサプライチェーンの構築を進めることができました。」

Rex Macaskill

Group CEO, Pokka

 

もっと読む >

データ管理・測定脱炭素化の課題を数週間で解決します